30代は勝負の10年!

埼玉県南越谷で、週末の午前中に心血を注いで取り組んでいる自転車の記録を主として日頃の生活ぶりを記していくブログです。

身近にあるアレを用いたロードバイクの洗浄


どうも中村です!


この間の土曜日は路面がウエット状態でライドしたので、マイバイクが泥んこでデロンデロンになってしまいました。なので、自転車ブログによくある方法で洗浄してみました!


中村家にはバイクスタンドがありません。

ですが、物干しざおがあります!

※尚、この方法を用いる場合は自己責任でお願いします。フレームがゴロゴロガッシャーンして損傷しても当方では一切の責任を負いかねます。






物干しざおにハンドルをひっかけて、クリーニングについてくるハンガーをねじまげてトップチューブにフックをひっかけると自転車を宙に浮かすことができます。

↑【悪い例】ハンドルを物干しにかけなかったら、ガッシャーンします。ハンガーが力負けしそうです。


100円ショップで手に入る霧吹きに、中性洗剤(ユージジョ〇)とお湯を適当な分量でいれて、吹付けまくります。

その後、上のほうからぼろきれで拭き上げてフレームは洗浄完了!

油分が結構とれますよ!しかも除菌までできます!(←馬鹿)

この拭き上げの際に、力を入れすぎるとハンガーが力負けしてGASSYAAAN☆しますので注意が必要です。



また、チェーンも中性洗剤を用いた方法で洗浄してみました。

これまた、ジョ〇少量とぬるめのお湯にチェーンを入れてシェークしました。

↑Mr.ハードシェイクの異名をとる中村氏の逸品。醤油、墨汁を連想させるカクテル。(何いってるの?やばい人なの?)


ペットボトルを割って、泡を水で何回かすすぎ、拭き上げると結構きれいになります。

少し干して注油して完了です。

ここで注油をさぼるとチェーンが錆びやすくなるそうなので(脱脂状態でチェーンに水が残る状況)干すだけのほったらかしはダメみたいです。


その後3本ローラーを回しましたが超良好でした。

しかしながら、久しぶりに乗って、片足ペダリングをやった瞬間落車しました。

まだまだ修行が足りませんね…


また、中性洗剤はサングラスの洗浄にも役立つそうです。すごいな〇ョイ。

越谷から葛西臨海公園へのライド

どうも中村です!

今日は早朝に葛西臨海公園までライドしてきました。


ルートは

南越谷~R4号~千住大橋~荒川CR~葛西臨海公園~江戸川~三郷~南越谷

といった感じです。時間が無いときはいつもこのルートです。



6:00に南越谷を出発しました。

小雨でしたが、路面がウェットだったので出発するのに躊躇しました…


↑県道49号。写真奥に向かってR4号を目指します。路肩側がデコボコしていて走りずらいです。


いつもそうなんですが、週末早朝でも車の往来が多いので走りづらいです。

綾瀬川沿いで南下してもいいのですが、くねくねしていて止まる箇所が多いので逆に走りづらい印象です。いずれにせよ荒川まではある意味結構辛いです…


南下してR4号を走行。

車の量が一気に増します。

チャリダーにとっては国道というより、酷道と言った方がいいかもしれません。

車がビュンビュンかっ飛ばしで、自転車などお構いなしで体の真横を駆け抜けていきます。

しかしこれでドラフティングが発動し、私のような貧脚でも40キロを超える巡航ができます。

↑梅田というところでR4号本線を降りて、千住大橋にINします。


↑写真左手の陸橋を上ると千住大橋に行けます。

↑右岸です。写真奥に向かっていくと南下します。(上流から下流をみて右岸左岸とするようです)


これまでも、ここからもほとんど平坦です。

最近のライドは山ばっかりだったので刺激が足らないです。排気ガスも大量に吸っているのでなんかモヤッとした感じです。


きれいな空気の中で乗りてぇなあ!

自転車乗るならやっぱ山行かねーとだめだわ!


とまあ、ペダルをまわしながら軽くシャウトして荒川CRを南下します。

河口が近づいてくると緑を感じれるところに出ます。

↑この辺りは自然を感じれます。週に1回は緑の視界を目に入れたい。


ここで荒川CRは終わりとし、写真の橋を渡って中川沿いのきれいに舗装された道を走ります。

↑路面がドライだと走りやすいです。…がところどころにデカめの起伏があるので、調子に乗りすぎるとバックポケットに入れたものが盛大に発射してしまうかもしれません。




さらに河口へ向けてしばらく走ると葛西臨海公園に到着します!



↑葛西臨海公園のチャリダー待ち合わせによく使われる場所。…ですが、この時は私だけでした。


さくっと休憩してから江戸川を目指します。



写真はあまり取れませんでした。
なので、三郷まで一気に飛びます。

↑オシャンティなオブジェ兼ベンチ


ここは小奇麗なトイレもあり、休憩する人も多いです。おじさまライダーや、散歩しているおじいちゃん、おばあちゃんによく話しかけられます。





今日も散歩のおばあちゃんに話かけられて、「80キロくらい走る」と言ったら驚かれました。

自分にもそんな感覚があったなあと思いつつ、ちょっとだけドヤ顔、ドヤ態度で対応させていただきました。






とまあ、以上がいつもの練習ルートの案内でした。


越谷から坂道を求めると、一番近くてレ〇〇タウンの立駐か、輪行で筑波山などに行くことが手っ取り早い方法です。

今日おばあちゃんと話をして感じましたが、ふつうの人の考えからすると、自転車担いで山に行くなんて、そんな人はやばい人認定されてしまいますね…


しかし、山を登ってダイレクトに自然を感じ、苦しい思いをした反動の登頂の達成感は自転車乗りの特権かと思います。

このあいだ体調を崩す前には、初めて山に通いました。(自転車担いで輪行など)

その時の事と今日のライドとを比べると、今日はとても窮屈でした。


山!山!山に行きたい!


なかなか一人の時間もありませんが、今後なんとか山に行く工夫をしていきたいと思います。


西日本最高峰!石鎚山ヒルクライム(の妄想)

どうも中村です。


サイクリングしまなみ関連で行ったこともない四国のサイクルスポット記事を連投し、妄想に浸るというちょっと危ないサイクルブロガーになりつつあります。


ANAの旅割75で、松山までの往路のみ予約完了しました。

初の飛行機輪行なので、これもブログネタにしていきたいと思います。



本題の「前入りでどこ行くか」という話になりますが、今回は石鎚山という山に狙いをつけました。

ちなみに下記のリンクを参照させていただきました。


※リンクフリーとのことで拝借します。


先日記事にあげた、天空の道に負けず劣らずの尾根の景色が広がっています。

ちなみに標高は1982mで西日本で一番高い山なんだそうです。

↑こりゃすげえ…尾根を見るとよだれが出てきます。(やばい人ですね)



獲得標高は2200mと、こんなに上ったことありませんが、この景色のためならちょっと頑張っちゃおうかなと思ってしまいます。

(自己最高は都民の森の1800m←stravaのバグ?)


そしてなによりも石鎚山が私のことを呼んでいる気がします。

というか、呼ばれています。(相当やばい人ですね)


今のところ前日入りで行きたいところNo1です。

翌日のしまなみ海道での大会は回復走だな…


明日は休みです。体調が戻り早朝のみ時間があるので

久しぶりのライドで葛西臨海公園でもいこうかと思います。

雨でも乗ります!!